美肌菌で乾燥する季節もしっとり
2018/10/10
今朝、NHKの朝ドラを見た後に
美肌菌についての番組をやってました。
ちょっと気になったので、φ(..)メモメモ
美肌菌とは
美肌菌は正式名称を表皮ブドウ球菌といい、
この菌が多いほど肌が潤うそうです。
肌に菌がいるの?!
と、ちょっとびっくりしましたが
この表皮ブドウ球菌が
お肌の乾燥を防いでくれるそうです。
美肌菌を増やすには、
- 朝の洗顔料は禁止
- 就寝前に軽い運動
- ヨーグルトのホエーで、パックする
のがいいそうです。
寝る前に軽く運動することで
うっすらかいた汗と皮脂を
夜中に美肌菌が食べることで
美肌菌が増えるそうです。
説明を聞きながら、
軽く引きましたけど(;^_^A
あまり神経質になりすぎて
汗や皮脂を落とし過ぎるのは
お肌のために良くないですね。
美肌菌 パック
ビフィズス菌入りヨーグルトのホエーを使って
パックを1回5分、週に2〜3回パックすると、
美肌菌が増えるそうです。
味噌で美肌
味噌汁を1日2杯飲むだけで、
肌の水分量が1.4倍。
味噌に含まれているグリコシルセラミドが
肌の水分量をアップするのだとか。
味噌の中には塩分量を下げる成分や、
塩分を排出する成分が含まれているので
一見、塩分濃度が高そうな味噌ですが
塩分の摂り過ぎになることはないそうです。
それよりも、
味噌をはじめとする発酵食品が、
美肌には良いそうです。
美肌を作る腸の中のエクオール
エクオールはエストロゲンとよく似た働きをする成分です。
現在、エクオールには
- 女性ホルモンに似た働きをする「エストロゲン様作用」
- エストロゲンが過剰な時にその作用を抑える「抗エストロゲン作用」
- 男性ホルモン アンドロゲンの働きを抑える「抗アンドロゲン作用」
- 体をさびさせない「抗酸化作用」
などが認められています。
特にエストロゲン様作用は大豆イソフラボンより強く、細胞のエストロゲン受容体(レセプター)に入り込むことでエストロゲンに似た働きをすることがわかっています。
引用元:大塚製薬「エクオールとは」(https://ko-nenkilab.jp/equol/about01.html)
エクオールは、女性ホルモンと似ていて
エクオールが増えることで
シワが改善されたそうです。
腸の中にいるエクオール再生菌は、
大豆を食べると増えるので
大豆を食べると
しわがなくなる(?)はずです。
まだ、半信半疑ですが
大豆を食べて眉間にできてしまった
しわがなくなるなら
大豆を食べようと思います(≧∇≦)
健康にもいいですしね。
アマゾンで買えるエクエールはこちら
→エクエル
シワやたるみを防ぐのは筋肉
大頬骨筋