40過ぎても乾燥しらずのすっぴん肌
2018/11/09
40歳を過ぎたころから
冬にはクリームを塗らないと
肌が粉をふいてしまうほど、
見た目でも肌の乾燥を
感じるようになりました。
さらに、
乾燥した肌は、頬や口元を触っても
カサカサしていて、お化粧ノリもいまいち。
肌にどんどん自信がなくなってしまって…。
乾燥肌の原因
事実、40代後半を過ぎると、
肌の水分保持に重要な成分セラミドが、
どんどん皮膚から減少していくそうです。
そして、
セラミドが減少してしまうと
肌が水分を保持できなくなってしまい
肌が乾燥してしまいます。
画像元:ビーグレン 公式サイト
乾燥肌の対策
乾燥肌の対策として、
肌に必要なのは水分です。
過剰なケアは、肌の水分を奪い肌を乾燥させます。
夜は洗顔フォームを使って洗顔し
朝はぬるま湯で洗顔するだけにすると
肌に必要な脂分を保つことができます。
また、腸内環境が悪いと肌の乾燥を引き起こします。
バランスの良い食事で便秘解消しつつ、
水分補給することも忘れずに。
健やかな肌の基本は、うるおいです。
年齢を重ねた、セラミドの足りない肌は、
どんな栄養をプラスしても、
美しさを保つことが困難です。
セラミドを補ってくれる
ビーグレンでスキンケアしながら
美しく年齢を重ねていけたらいいな、
と思ってます。